産後は体型の崩れが気になりますよね!
骨盤も、皮膚も、一度膨らませた後の風船のように
いろいろと弛んでしまいます(>_<)
年を重ねるにつれて、ますます、
下腹部(下っ腹)と、お尻のたるみが気になるようになり、
ジーパンが似合わない体型に・・・
仕事と家事と育児でバタバタの毎日でも
気になる所を、まとめてカンタンにダイエットできる方法は無いかと
ズボラな私が皆さんを代表していろいろ調べてみたところ、
「骨盤底筋」を鍛えると良いらしい、
ということが分かりました。
骨盤底筋は、子宮や内臓を支えてくれる筋肉で、
この骨盤底筋がゆるんでしまうと、
骨盤自体もゆがみやすくなりますし、
内臓全体を支えられないので、どうしても重力に負けて
全身が下に引っ張られるような感じになってしまうようです。
骨盤底筋を鍛える方法としては、
頭の上から糸で吊られているような感じをキープしたり、
(日頃の姿勢も大事って事ですね)
座った時、身体の一番下の部分になる膣の部分に
力を入れたり、抜いたりするのも効果的です。
座布団の上に、あぐらをかいて座り、
お尻全体で、座布団をギュッと持ち上げようとすると、
比較的カンタンに、骨盤亭に力を入れやすいかなと思いました。
さらに簡単で効果的だと思ったのは、
こちらの寝転がったままのできる、こちらの骨盤亭強化方法▼
https://youtu.be/5y3nnEL3hxw
慣れるまでは、
動画を見て動きを確認しながらやると良いですが、
コツを掴めば、寝起きとか、夜のリラックスタイムにもカンタンにできますね。
ピーマン尻を、小尻にしてくれたり、
下腹部ぽっこりを解消してくれるだけでなく、
ホルモンバランスを整えたり、
締まりをよくする『膣トレ』にもなるそうです。
キレイなお母さん目指して、
一緒にエクササイズしませんか?(同志募集中)