最近、よく目にする言葉があります。
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、 習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
心を変えるって、難しそうに感じますが、
要は「覚悟を決める」事だと、思うのです。
本を読んだり、良い話を聴いた時だけテンションを上げるのではなく、
「こんな幸せを築いて、こんな喜びを感じたい!」と、心の底から思う事。
鬱でつらい時、早く人生が終わればいいのにと思っていた事があります。
そこから抜け出せたのは、たくさんの、人やモノのおかげ。
一度死んだつもりで、新しい、幸せな人生を再スタートすると、覚悟を決めました。
しっかりと、大切な誰かの為に、
自分が幸せになる事を、共に心から喜んでくれる人たちの為に、
そう思ったら、何があっても、諦めない勇気が生まれて来るかもしれません。
望めば、生きながらに生まれ変わるって、出来るものですね。
言葉づかいを変えるのも効果的です。
「ありがとう」
たった5文字の言葉ですが、
身近な人達へ「ありがとう」というのに抵抗がある方は、
まず、自分自身に「ありがとう」と声をかけて見ると良いです。
夜寝る前に、頑張っている自分に「ありがとう」と言いながら
疲れた所を、いたわってあげて下さい。
不思議な事に、自分に優しくなれると、人にも自然と優しくなれるものです。